コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

駒屋の平兵衞さんが紡ぐ砂糖物語

  • オンラインショップOnline Shop
  • 会社概要Company Information
  • お問い合わせcontact

フードとレシピ

  1. HOME
  2. フードとレシピ
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 wpmaster フードとレシピ

果実酒の実を再利用してドライフルーツを手作りしましょう♪

こんにちは、製造担当のサチです(*^○^*)   今回も「果実酒の実を再利用しよう!」について、お話をしていきたいと思います!(果実酒関連の…

2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 wpmaster フードとレシピ

「しゃる」って知っていますか?お菓子の業界用語のご紹介

みなさん、こんにちは。製造担当のジャッキーです。 美味しそうな大学いもですね。   実は家族にひじょーに“いも”の好きな方がいらっしゃって、…

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 wpmaster フードとレシピ

ヨーグルトにミントシロップで爽やかなおいしさを♪

こんにちは♪ ミント克服中のヨシです! ミントにもたくさんの種類があるって知っていますか?   前回は、スペアミントとペパーミントについてお…

2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 wpmaster フードとレシピ

大人の香り漂う果実酒の実でパウンドケーキを作ろう♪

こんにちは、製造担当のサチです(*^○^*) 今回も果実酒に漬けた『実』の再利用方法についてお話ししたいと思います! 前回は果実酒の実で作る『ジャム』…

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 wpmaster フードとレシピ

免疫力を高める?おいしい飲み物とは?

みなさん、こんにちは。製造担当のジャッキーです。 いきなり、おどろおどろしい画像ですが、2019年9月21日現在、愛知県では一定点医療機関当たりのRS…

2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 wpmaster フードとレシピ

果実酒の実までおいしくいただく方法「使えるジャム篇」

こんにちは、製造担当のサチです(*^○^*) 前回は2回に分けて果実酒のおいしい飲み方についてお話しさせていただきました。よかったら果実酒以外でも楽し…

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 wpmaster フードとレシピ

ミントシロップを作ってミントを好きになろう!

こんにちは!苦手な食べ物をなくしたいヨシです! 私事ですが、最近は苦手な食べ物を克服しようと頑張っているこの頃です(汗) とりあえず、ホルモンと茶碗蒸…

2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 wpmaster フードとレシピ

果実酒のおいしい飲み方のすすめ♪「ひと工夫でもっとおいしく!」

こんにちは、製造担当のサチです(*^○^*) 前回は、果実酒の飲み方として基本の3種を紹介させていただきました! (よかったら見てくださいな♪) &n…

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 wpmaster フードとレシピ

果実酒のおいしい飲み方のすすめ♪「基本の3種類をご紹介」

こんにちは、製造担当のサチです(*^○^*) 前回までは、氷砂糖で作る果実酒を3回に分けて紹介させていただきました! 第1弾では梅酒の作り方と果実酒に…

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 wpmaster フードとレシピ

ベルギーの伝統的な砂糖菓子「キュベルドン」のご紹介♪

こんにちは♪ 相変わらずお菓子が好きなヨシです! 今回も前回に続いて、ベルギーのお菓子のお話をしたいと思います。   ザラメが美味しい!だけ…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

記事検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • フードとレシピ
  • 豆知識
  • 美容と健康
  • カルチャー
  • まとめ記事
  • 駒屋について

プロフィール

profile

創業1744年砂糖商「駒屋」です。“おめで鯛” ”おめで糖” ”プチシュクル” などの商品から文化を作り砂糖で歴史を紡いできました。ここでは第十代 平兵衞をはじめとする「駒屋」の社員から『砂糖のもつ魅力や可能性』を発信していきます。ぜひご覧ください。

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

最近の投稿

【2022年】年末年始休業のお知らせ
2022年12月9日
季節限定品「お飾り餅」販売開始のお知らせ
2022年11月21日
【物語のある砂糖】grape(グレイプ)掲載のお知らせ
2022年8月16日

お知らせ

【2022年】年末年始休業のお知らせ
2022年12月9日
季節限定品「お飾り餅」販売開始のお知らせ
2022年11月21日
【物語のある砂糖】grape(グレイプ)掲載のお知らせ
2022年8月16日

駒屋について

砂糖といってもただの砂糖だけじゃない「物語のある砂糖」
2020年3月5日
駒屋の未来
2018年12月27日
十代目平兵衞
2018年12月25日

Copyright © 駒屋の平兵衞さんが紡ぐ砂糖物語 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

記事検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • フードとレシピ
  • 豆知識
  • 美容と健康
  • カルチャー
  • まとめ記事
  • 駒屋について

プロフィール

profile

創業1744年砂糖商「駒屋」です。“おめで鯛” ”おめで糖” ”プチシュクル” などの商品から文化を作り砂糖で歴史を紡いできました。ここでは第十代 平兵衞をはじめとする「駒屋」の社員から『砂糖のもつ魅力や可能性』を発信していきます。ぜひご覧ください。

  • オンラインショップ
  • 会社概要
  • お問い合わせ