食品を買ったら裏を見てみよう!内容表示について

こんにちは。最近うちの先輩方が、ウマにハマっていて、先輩たちの将来を少し案じてるギンです。

 

そのうち会社の休憩時間に外でタバコ吸いながら競馬新聞もって、耳に色鉛筆はさみながら(私の競馬やってる人への偏見)二人(三人?)で馬券の予想しあって本格的に競馬場に行って、「させー」とか叫ぶようになったらどうしよう!と、やきもきしています。

歴史が好きな女の人を“歴女”とか言ったり、理系の女の人を“リケジョ”とか言ったりしてますが、ウマにハマったお姉さん方のことは当然“ウマ娘”と呼ぶようになるんではないかな・・・。これがきっかけで、競馬界も女性ファンが増えて競馬場も華やかになるかもしれませんね。今までの人の中には「居づらい・・・。」という人もいるでしょうが。

競馬場とショッピングモールが連動するかもですね!会社の近くには名古屋空港近く故、“エアポートウォーク(アピタ系列)”なんてのがありますが、競馬場の隣のは“ウマウォーク”でしょーかね。

 

 

以前にヨシさんのブログの馬と砂糖なんかの記事もドウゾ

馬の好きな食べ物は…なんと角砂糖?!

photo by Unsplash

 

 

 

内容表示

さて、今回の内容は馬は全く関係なく、よく食品の裏っ側についている内容表示というものについてやっていきます。上の画像はあくまでイメージ画像ですが、参考までに。

 

裏側の内容表示に書いてある物は

 

  • 名称
  • 原材料
  • 内容量
  • 賞味期限
  • 保存方法
  • 製造者
  • 栄養表示
  • アレルゲン

 

とこんなようなとこです。ここは性格に農林水産省のHPから引用し説明していきます。

 

 

 

名称

まず「名称」の項を見てみます。

「どんな食品かわかりやすい名前が書いてあります。」ということです。

 

ここは商品名ではなく、一般的な名前です。

なので、基本的にわが社の商品のほとんどは「砂糖」となってます。

 

 

 

原材料名

次に「原材料名」です。

「原材料(げんざいりょう)の中で使った量が多いものから順に書いてあります。」と書いてあります。ウチの原材料はそんなに複雑ではないので大したことはないですが、複雑な材料を使ってるところは大変だと思います。パン屋さんでも、生地によってバターと卵の順序を逆にしたりしないといけなかったり、同じ生地でも“たまごサンド”にすると卵を上に持ってこなきゃいけなかったり。特に個人経営のところは大変だと思います。頑張れパン屋さん!

 

あと、原材料名の途中に“斜線(こういうの→ / )”がありますね。これは原材料と食品添加物の境目を示しています。この斜線より右は食品添加物ですということです。

また、原材料の中にアレルゲンを含むものがあるとその表記も入ることになります。(「(卵を含む)」とか。)

 

 

 

内容量

「どれくらい入っているか重さや個数が書いてあります。」とのこと。モノによって“~g”や“~個”とかになってます。

 

 

 

期限表示

「いつまでに食べればよいか、消費期限と賞味期限のどちらかが書いてあります。」ということですが、砂糖には基本賞味期限が書いてありません。

 

その理由はこちらからどうぞ。

ある?ない?砂糖の賞味期限

 

 

 

保存方法

その名の通りですが「保存するときに注意することが書いてあります。」と書いてあります。

 

ちなみにわが社の砂糖の多くは「高温多湿を避けて、暗所で保管してください」とあります。「高温多湿を避けて」ということは、ジメジメしてるとこや、温度が上がりやすい(オーブンの上とか)とこはやめてもらった方がいいです。「暗所」はそのまま“暗いところ”ですね。むっちゃ明るい人のところにおいても影響はないですが、電気の光がよく当たるのはよくないですね。

 

物語のある砂糖のパッケージは透明なので、影になるところにしまうか、シュガーポットに移す場合は光が通りにくい陶器とかのほうがいいかもです。でも例えば、透明のガラス容器でも常に外に出しておかなければいいですよ。光浴びた瞬間に溶けるとかではありませんから。

 

 

 

製造者

「この食品を売っている会社の名前や住所が書いてあります。」です。

わが社の場合は本社の場所が書いてあります。

 

たいていここまでのことがまず一つの枠でくくられています。

 

 

 

ハマってるもの

先輩は馬にハマってますが、私は最近「怨み屋本舗」にハマってます。なので、よくDVDをレンタルしに行くんですが、この間なんと!ファントミラージュの新しいDVDを発見!!店員さんが私を不審そうに見てた気がしたので「子供がきっと見たいはずだ!私じゃなくて子供が見たいっていうもんだから、ねー。子供のために借りていこう!!子供のため。」と言いながら借りてきました!

 

子供に「ファントミラージュの新しいやつ借りてきたよ~。見る?」っていったら「見ない」って言われた。そりゃ、ファントミラージュ終わって、今はラブパトリーナになってからもうずいぶん経ってるもんね・・・。

 

いや、ちょっと待って。でもそれじゃあ、私が一人で見ることになって、まるでそれじゃあ私がファントミラージュを借りたいがために借りてきたように見えてしまうじゃん!ここは何とか子供にお菓子をエサに、もう一度お願いして・・・。ようやく子供も仕方なく・・・、いやいや、喜んでみてくれました。

 

青いスペードの子はやっぱりダンス上手ですねー手足が長くて、見とれてしまうわー。久しぶりに見ましたが内容がやっぱりおもしろいですね!

ちなみにファントミラージュは正体がばれてしまうとポップコーンになってしまうという設定なんですが、スペードの子が正体がばれてポップコーンになっても、みんながその子の頭からポップコーンを取って食べながら「なんとか元に戻る方法考えなきゃ!」って言ってるのがシュールですね。ポップコーンになっても常に明るいし。

 

 

こういった番組の内容表示(テロップ)を見てると、原材料名(キャスト)も非常に豪華なんで(斎藤工さんとか、関口メンディーさん、石田ニコルさん、ぺえさん、ダンディ坂野さん・・・)とってもいいですよ。ダンスの時間がむっちゃ長い(本編の1/3~1/4位)のでどう思うかわかりませんが、スペードの子のダンスは一番のオススメです!

咲いて2という歌のダンスが一番気に入っています。

 

 

・・・と子供が言っておりました。

 

 

 

photo by Unsplash

時には内容表示を見てみるのもおもしろいですよ!

 

それではまた!

ファントーミッ!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)