あなたはいくらで買っていますか?意外に差がある砂糖の価格について。
こんにちは、製造部の西野と申します。 初めての投稿なので簡単な自己紹介を少し。大阪出身、名古屋に住んで早3年、名古屋のモーニングにはまっている46歳で…
こんにちは、製造部の西野と申します。 初めての投稿なので簡単な自己紹介を少し。大阪出身、名古屋に住んで早3年、名古屋のモーニングにはまっている46歳で…
連載ページ “Cafe’s Kitchen カフェズ・キッチン” コーナー内、富田佐奈栄先生の新メニュー紹介にて、当社商品「ラグジュアリー…
駒屋の新商品「ラグジュアリーシュガー」を発売しました。 「ラグジュアリーシュガー」とは、混ぜ合わせたり顆粒にするのではなく、砂糖そのもの…
はじめまして!砂糖職人のギンです。 (名前は家で飼っていた犬の名前から取りました。猫も飼っていますが、名前が“ネコ”なので…名づけはわた…
こんにちは。 品質管理を担当している加藤です。砂糖についていろんな角度からお話できればと思っております。 早速ですが今回は保存方法につい…
毎年ご好評いただいております、季節限定販売「お飾り餅」の販売を開始いたしました。 お正月飾りにはかかせないお鏡餅を、駒屋ならではのお砂糖…
こんにちは、物知りになりたい製造担当のヨシです(^^♪初ブログの投稿となるので、少し緊張しています(汗)これからみなさんに、楽しく読んでもらえるような…
駒屋の“物語のある砂糖”シリーズに、新しく「ふたご星」「春日和」「芽ぐみ」の3種類を追加いたしました。 全17種類になり益々華やかになった“物語のある…
こんにちは、製造担当のサチです♪主に可愛らしい角砂糖を作ったりしています。お砂糖のことはもちろんですが色々なお話ができればいいなと思って…
こんにちは。 砂糖商「駒屋」第十代 平兵衞です。 このたび、駒屋としてブログを始めさせていただきました。私の話だけでなく、社員たちからの…