砂糖を使って汚れを落とす方法…?(その2)

こんにちは。クリームチーズが好きなギンです。

ハード系のパンによく合いますよね!ベーグルにはドライフルーツとクリームチーズなんて最高じゃないですか?

 

ティラミス(マスカルポーネはクリームチーズではないけど…)もいいしサーモンにクリームチーズのサンドウィッチもありですな。レアチーズケーキもいいし、スフレチーズケーキもいいし、ベイクドチーズケーキはその中でモストなんちゃらですな!(言葉が出てこない)

 

ところでパン屋時代にベイクドチーズケーキを焼いてましたけど「濃厚チーズケーキ」っていう名前で売ってました。ただこの名前、そこかしこで見るんです。でも私の記憶の中ではこの名前を付けたのは私が最初。きっとみんな私のお店に来て感動してマネをしたんだろうな・・・(誇大妄想)。

 

今回は前回の続きで「汚れを落とす」というテーマでやっていきます。前回は小麦粉がいろんな場面で手の汚れを落とすんだよということから、パン生地の扱い方までを書きました。

砂糖を使って汚れを落とす方法…?

 

砂糖関係ないじゃないかって?

 

・・・( -ω-)

 

さてっ!ということで、今回は私の大好きなクリームチーズです!

photo by 写真AC

 

 

 

クリームチーズをほぐすには・・・

photo by 写真AC

皆さん。クリームチーズをどのようにお使いですか?そして、クリームチーズをほぐすときに手でほぐす派の方はいらっしゃいませんか?私もその派閥です。

種類にもよるかもしれませんが、クリームチーズをほぐすのって割かし大変ですよね。そんな時に砂糖が役に立つ!もちろん砂糖とクリームチーズを混ぜて支障がないレシピにだけ限定の話なのですが、砂糖を混ぜながらほぐしていくとなめらかーにほぐれていきます。

なぜか!?私もよくわかりません。たまたまチーズタルトを作ろうと思った時にやってみたらほぐしやすかったというだけなので。砂糖にはそんな不思議な力もあるんですなー。すごいすごい。だけども手でクリームチーズをほぐすとどうなるかというと、手にクリームチーズがまみれてしまうんですねー。意外にこのクリームチーズが落ちにくい。

 

 

 

クリームチーズにまみれてしまったら?

photo by pixabay

ここでとっておきの方法をお教えしましょう!

ご家庭にある食器洗い用のスポンジで水を流しながら手のクリームチーズをふき取ってみてください。あら不思議!するっと驚くように取れますね?洗剤はつけなくて結構ですよ。スポンジのほうはちゃんと洗っておいてください。手についたものを取るよりは楽ですから。

もう一つメレンゲが手についた時も同じ方法でとることができます。これでお菓子作りがより一層楽しくなりますね!

ところでなぜスポンジでとれるかって?それはね、スポンジの気泡の部分がうんたらかんたらというわけです(訳:わかりません)。最後に皆さんに濃厚チーズケーキのレシピをお教えしたかったんですけど、記憶にないんです。申し訳ない。仕事してるときはレシピ見なくてもすっと出てきたのにね。

 

 

 

私の大好きなタルトランキング

photo by pixabay

第三位はイチゴのタルトです。タルトは酸味のあるフルーツとよく合いますね。その中でもやはり王道はイチゴじゃないでしょうか?これも酸味があるものが私はいいかな。

第二位はチーズタルトです。味が濃厚なチーズタルトがいいですね。レモンで酸味がついてるとこの上ないおいしさですね。

 

第一位はショコラタルトです。シンプルにチョコレートだけのタルトがいいですね。しかしあまり売れないのでお店にも並んでるお店はあまり見かけないですね。なぜかというと、くどいからだと思ってます。一つ食べるのにも結構大変。私も初めて食べた時にはそんな感想でした。しかし、おいしい食べ方を発見したのです!まずホットコーヒー(紅茶でもいいかもしんない)を用意して(ブラックがいい)小さく切って食べて、コーヒーを飲む。こうちまちま食べながら時間をかけて味わっていく。

この食べ方を発見した時から、私の中ではショコラタルトは最高のものとなりました!ぜひ今度ショコラタルトを見かけたらその食べ方で食べてみてください。食べる人が多くなれば、お店の取り扱いも多くなること間違いない!

もしショコラタルトブームが来たら、「これは私のおかげだ!」と周りに言いまくってやる。

 

 

それでは作るほうも食べるほうも楽しんでいきたいですね。

ではまた。た~るる~。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)