旬をおいしくいただく「栗きんとん」の作り方

みなさん、こんにちは! 歌うことが好きなヨシです。では、1曲!!

「 大きな栗の木の下で ~ あなたとわたし
仲良く遊びましょ ~ 大きな栗の木の下で~ 」

ご清聴ありがとうございます(#^^#) みなさん知っている曲ではないでしょうか?

小さい頃に習った歌ですよね。今回はこの歌詞にも出てくる“栗”を使った「栗きんとん」の作り方をお伝えしていきます。

 

 

 

栗きんとんの作り方

<材料>

  • むき栗            120g
  • 砂糖(きび糖)        30g
  • 塩              半つまみ
  • 牛乳             小さじ2杯
  • マーガリン(orバター)    ティースプーン2杯

 

<作り方>

  1. 耐熱容器に栗を入れてレンジで加熱する。(600W 2分ほど)
  2. 粒が少し残るくらいまで、栗をつぶしておく。
  3. 砂糖、塩を入れて均一に混ぜる
  4. 牛乳、マーガリンを加えて均一に混ぜる
  5. 等分の大きさに分けて、ラップで丸く形を整える。

 

ちょこっと解説

栗はむき栗を使うと、楽に時短で作ることができます。使う砂糖はきび糖でなくても構いませんが、きび糖だとよりまろやかに仕上がると思うのでおススメです(*^^)

そして牛乳、マーガリン(又はバター)は、しっとり食感とまとまりを作ってくれます。それにこの2つを入れると、一段とコクのある甘みが出て格別においしくなりますよ~!さらに口どけをなめらかにしたい場合は「フードプロセッサー」を使うといいですよ!

 

アレンジを加えるものアリ

栗きんとんの形といったら、丸く上をきゅっと絞った形が定番ではないでしょうか?

定番の形もいいですけど、好きな形にアレンジしてもOK!おススメなのは、クッキー型で型抜き。クッキー型ならクマやお花、ハートなどといった可愛い形がたくさん。気分に合わせて色んな形を作ってみてはどうでしょうか♪

ラップやクッキー型が無いという時には、包丁でももちろん大丈夫ですよ◎四角やひし形、正方形、三角形…、、かくかくシカジカとしたスタイリッシュな形がたのしめます!

 

 

 

終わりに

みなさんは、初めて栗きんとんを作ったのは、いつ頃でしょうか。私は小学4年生の委員会で初めて作りました。(たまに、記憶が鮮明に蘇るヨシです)。

とてもおいしく、その時から私の大好物の1つにもなりました(*´ω`*)

 

さて、話を戻しましょう。

今回お伝えした栗きんとんですが、実は岐阜県の郷土料理なんだとか。岐阜県 中津川市、恵那(えな)市などを中心に昔から栗の栽培が盛んで、収穫される栗を用いた栗おこわや栗菓子などが各家庭に伝わっているそうですよ~!

 

今回も最後まで、ご愛読ありがとうございました。

秋の味覚の“栗”をぜひおいしく頂いて下さいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)