つるんとヘルシーな寒天で作る「水ゼリー」のご紹介

こんにちは、製造担当のサチです(*^〇^*)

 

前回はきらきら、ぷるんぷるんの『ゼラチン』で作る水ゼリーの作り方を紹介させていただきました!今回は『寒天』で作る水ゼリーのレシピを紹介したいと思います~♪

 

『ゼラチン』での作り方は下のリンクからでもご覧になれますよ😇

きらきらプルン♪ゼラチンで作る『水ゼリー』

 

 

つるんっ☆寒天水ゼリーの作り方

【材料】

  • 水(ミネラルウォーター)    200ml
  • 粉寒天             3g
  • 砂糖(グラニュー糖)      9g

 

【作り方】

(1)鍋に水、粉寒天を投入し、中火にかける。

(2)沸騰したら、かき混ぜつつ2分ほど加熱する。

(3)火を止め砂糖を投入しかき混ぜたら、粗熱を取る。

(4)型に3を入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
☆型を水で濡らしておくと固まったときに型から出しやすくなる

(5)器に盛り付けたら完成。

 

作り方は以上になります。寒天が完全に溶けきるように1~2分は沸騰させてください。アガーやゼラチンに比べて透明感は落ちますが、寒天特有のほろっと崩れるような歯切れのよい食感がまたおいしいですよ😋

また寒天は食物繊維が多く含まれているのと、ヘルシーな食材なのでダイエット中の方にもおすすめです。小腹が空いたときなんかにも最適ですね💡

今回も砂糖ありで作りましたが、なしでも作れるのでお好みで。水もミネラルウォーターで作ってきましたが、水道水でも作れますのでそこもお好みでチョイスしてくださいな。

ちなみに寒天とゼラチンを両方使って作るとわらび餅や水まんじゅうのような食感になるのだとか。その場合は以下の材料になります。

 

 

【材料】

  • 水(ミネラルウォーター)    450ml
  • お湯              50ml(60~80℃)
  • 粉寒天             1g
  • ゼラチン            5g
  • 砂糖(グラニュー糖)      9g

 

レシピは上の【作り方】とほぼ同じです。予めゼラチンはお湯で溶かしておいて、3の粗熱を取ったときに、加えてかき混ぜます。3種の水ゼリーとまた違った食感が楽しめますので気になる方は挑戦してみてください😁

 

 

 

水ゼリーの味付けPart3

では今回も2つ紹介したいと思います☆

 

三杯酢や酢醤油

水ゼリーに三杯酢や酢醤油をかけてところてん風にしていただきます。地域によっては黒蜜をかける方もいるかと思います。ところてん風にしていただくときは、砂糖なしで水ゼリーを作ると良いですよ👍そして今回紹介した寒天の水ゼリーがおすすめです!デザート以外にも食卓の一品にもなるのは優秀ですよね😊

 

 

梅酒や果実酒

水ゼリーをスプーンで崩して、グラスに氷と一緒に盛り付けます。そこへお好みの梅酒や果実酒を注いだら完成。クラッシュした水ゼリーの喉ごしと食感が楽しい1杯となります🍸ロックでいただくのもおいしいのですが、炭酸水で割ってもシュワシュワ感がプラスされて飲みごたえがアップしてGood!

 

 

 

おわりに

今回は寒天で作る水ゼリーの作り方についてお話させていただきました!ほろっと崩れるような食感の寒天。食物繊維が摂れる点も嬉しい食材ですよね。

3種類の作り方を紹介しました!それぞれ食感や見た目など異なる特徴の水ゼリーができますのでお好みの種類をチョイスして作ってみてくださいね😉

 

最後までご愛読ありがとうございます!
また、お会いしましょう♪

 

All photo by 写真AC

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)