砂糖と果物で簡単!フルーツシロップ漬けを作ろう!
こんにちは、製造担当のサチです(*^○^*)
みなさんはフルーツの中では何がお好きですか?私はいちごが大好きで、いちご狩りに行くと30個以上は食べちゃいます😲‼いちごのタルトなんかも最高ですね🤤笑
いちご以外でもフルーツはどれもおいしいですよね~。そのまま生で食べるのもおいしいのですが、今回はそのフルーツをシロップ漬けでいただいて欲しいな。ということで、今回は『フルーツのシロップ漬け』の作り方をご紹介していきたいと思います♪
photo by pixabay
フルーツのシロップ漬けの作り方
ではシロップ漬けの作り方を見ていきましょう~!
【材料】
- 砂糖(グラニュー糖) 50g
- 水 100㏄
- お好みのフルーツ 250g
【作り方】
- フルーツの下ごしらえをする(皮・薄皮むき、種・芯取りなど)。
- フルーツを一口大(お好みでOK)にカットする。
- なべに砂糖と水を投入し、中火で煮詰める。煮立ったら火を止める。
- 清潔な瓶※にフルーツを詰める。
※瓶は予め、煮沸消毒や熱湯消毒をおこない清潔にしておく - 3が冷めたら、瓶に注ぐ。
- 蓋をして密閉をしたら冷蔵庫で冷やす。
作り方は以上になります。シロップの砂糖と水の割合はお好みで調節していただいて大丈夫です。瓶などの保存容器に詰める場合は、消毒をおこなった清潔なものを使用しましょう。
シロップを作ればあとは材料を瓶に詰めて漬けるだけなので、簡単に作れちゃいますよ~。フルーツはお好みのものでよいのですが、何にしようかお悩みの方がもしかしたらいらっしゃるかもしれないので、次にサチがおすすめするシロップ漬けのフルーツを紹介していきます!
おすすめのフルーツたち
パイナップル
photo by Unsplash
甘酸っぱくジューシーなパインをシロップ漬けに🍍トロピカルな甘さで南国気分になれちゃうかも😁☀パインは予めカットされているものを使用するのが楽でおすすめです。もし丸々一個使用される方は、一口サイズにカットしても食べやすくても良いのですが、輪切りにして漬けると見た目も華やかになりおすすめです。
いちご
photo by Unsplash
私の好きなフルーツいちごです🍓赤い実が瓶の中で映えてとてもかわいいです。シロップ漬けすることで甘さが増しておいしいですよ~!いちごはヘタを取ったらそのまま漬けてしまってOKです。イチゴは半分に切ってあえて断面を見せるのもかわいいですよ☺
みかん
photo by Unsplash
冬の季節の定番といっても過言ではないみかん🍊みかんは見た目もよし!食べ応えもよし!のまるごと1個漬けてしまうのがおすすめです。薄皮は重曹を使えば簡単にむけますよー!
〈やり方〉
- 水 800ml
- 重曹 小さじ1
水と重曹をなべに入れ沸騰させたら、外皮をむいたみかんを投入し2分ほど湯がくみかんを冷水に移し、薄皮やすじを指で優しく取ったら出来上がり。湯がきすぎるとボロボロになってしまうので注意。簡単にむけるのでぜひお試しを!
キウイ
photo by pixaboy
酸味と甘みのバランスが良いキウイ🥝こちらは輪切りにしてもいちょう切りにしてもつぶつぶの種が見えてかわいいですよ~。グリーンとゴールド(黄色)をミックスさせてもキレイですよね♪個人的には甘さの強いゴールドの方が好きです☺
4種類のフルーツたちを紹介させていただきました。瓶に詰まったフルーツはどれもキレイでかわいいですよね♡
ちょっと酸味の強いフルーツをシロップ漬けにリメイクしてしまうのもアリですよね!いろんなフルーツを混ぜて作るのも見た目が華やかになり、いろんな味が混ざっておいしいですよ~。ガラスの器なんかに盛り付ければおしゃれなデザートになっちゃいます♪たいていのフルーツで作ることができるのでぜひお試しください!
おわりに
photo by pixabay
今回は『フルーツのシロップ漬け』についてお話させていただきました!そのまま食べるのももちろんおいしいのですが、ひと手間加えたシロップ漬けもまた違ったおいしさが楽しめます。
見た目も味も楽しめるフルーツのシロップ漬け、よかったら作ってみてくださいね~😆
最後までご愛読ありがとうございます!
またお会いしましょう♪